展覧会

これまでの展覧会

表示件数
第21回「慶びの小箱-ボンボニエ-ルの意匠美」の展覧会図録表紙画像

第21回 慶びの小箱-ボンボニエ-ルの意匠美

館内展示

平成12年(2000)4月29日(土) ~ 8月6日(日) 宮内庁三の丸尚蔵館

明治期以降、現在に至るまで皇室御慶事の引き出物として用いられてきたボンボニエールを通じて、皇室独自の工芸美の一端を紹介。

日蘭交流400年記念特別展 オランダ王室コレクションによる「ウィレム5世の時代-18世紀後期のオランダ宮廷美」の展覧会図録表紙画像

日蘭交流400年記念特別展 オランダ王室コレクションによる ウィレム5世の時代-18世紀後期のオランダ宮廷美

館内展示

平成12年(2000)2月27日(日) ~ 4月9日(日) 宮内庁三の丸尚蔵館

日蘭交流400年記念特別展。オランダ王室コレクションより、その宮廷文化が最も華やかな展開をみせた18世紀後期の絵画や工芸...

御即位10年記念特別展 第6回展「饗宴-近代のテ―ブル・ア―ト」の展覧会図録表紙画像

御即位10年記念特別展 第6回展 饗宴-近代のテ―ブル・ア―ト

館内展示

平成12年(2000)1月15日(土) ~ 2月6日(日) 宮内庁三の丸尚蔵館

明治期以降、饗宴を中心とする宴席で用いられた洋食器類を展示。宮中における近代の洋風饗宴の美に触れる機会とした。

御即位10年記念特別展 第5回展「伝統の継承-今日の皇室」の展覧会図録表紙画像

御即位10年記念特別展 第5回展 伝統の継承-今日の皇室

館内展示

平成11年(1999)12月4日(土) ~ 12月23日(木) 宮内庁三の丸尚蔵館

皇室古来の伝統や我が国の文化を大切にお守りになっていらっしゃる天皇皇后両陛下のご様子を、御装束やゆかりの品々を通じて紹介...

御即位10年記念特別展 第4回展「饗宴-伝統の美」の展覧会図録表紙画像

御即位10年記念特別展 第4回展 饗宴-伝統の美

館内展示

平成11年(1999)11月14日(日) ~ 11月28日(日) 宮内庁三の丸尚蔵館

平成の大饗に用いられた天皇皇后両陛下の御座一式を中心に、御膳、歌舞などと、その歴史等を紹介。

御即位10年記念特別展 第3回展「御慶事のかたち」の展覧会図録表紙画像

御即位10年記念特別展 第3回展 御慶事のかたち

館内展示

平成11年(1999)8月7日(土) ~ 10月17日(日) 宮内庁三の丸尚蔵館

近代の御慶事に際し、奉祝のため作られた市中の飾り物や花電車を記録した絵画作品をはじめ、皇室に贈られた絵画、工芸作品を紹介...

御即位10年記念特別展 第2回展「宸翰と日本文化の伝統」の展覧会図録表紙画像

御即位10年記念特別展 第2回展 宸翰と日本文化の伝統

館内展示

平成11年(1999)6月5日(土) ~ 7月25日(日) 宮内庁三の丸尚蔵館

中世から近世の歴代天皇の中から、文化に大きな足跡を遺された天皇の宸翰を紹介し、皇室とわが国の文化の関わりの歴史に触れた。

御即位10年記念特別展 第1回展「慶祝の風景」の展覧会図録表紙画像

御即位10年記念特別展 第1回展 慶祝の風景

館内展示

平成11年(1999)3月27日(土) ~ 5月16日(日) 宮内庁三の丸尚蔵館

天皇陛下の御即位10年を記念する特別展を6期に分けて開催。本展では日本各地の名勝地を描いた、近代における名所絵に焦点を当...

第20回「民族のこころと形」の展覧会図録表紙画像

第20回 民族のこころと形

館内展示

平成11年(1999)1月9日(土) ~ 3月14日(日) 宮内庁三の丸尚蔵館

アジアとアフリカ地域を中心に、ニュージーランド、パナマ、ブルガリアを加えた16カ国の王族や元首から皇室に贈られた品々を紹...

第19回 開館5周年記念「雅・美・巧-収蔵の名品」の展覧会図録表紙画像

第19回 開館5周年記念 雅・美・巧-収蔵の名品

館内展示

平成10年(1998)3月21日(土) ~ 12月13日(日) 宮内庁三の丸尚蔵館

開館5周年を記念して、8期に分けて開催。各期にテーマを設定して、それまで公開する機会が得られなかった名品、優品の数々を紹...