調査研究

年報・紀要

5号

目次・口絵

三の丸尚蔵館年報・紀要,5号,1-12,2000年

大正十三年の皇太子御成婚奉祝献品の御棚飾をめぐって

松原龍一,三の丸尚蔵館年報・紀要,5号,13-28,2000年

序説:日本近代美術のなかの書と生花、盆栽

大熊敏之,三の丸尚蔵館年報・紀要,5号,29-38,2000年

館蔵および御物の熊野類懐紙について

平林盛得,三の丸尚蔵館年報・紀要,5号,47-54,2000年

作品紹介 当館所蔵の漆皮箱(法隆寺献納宝物)について

五味聖,三の丸尚蔵館年報・紀要,5号,55-58,2000年

―平成十年度収蔵品修理報告―

太田彩,三の丸尚蔵館年報・紀要,5号,59-67,2000年

English Summaries(論文英文概要)

三の丸尚蔵館年報・紀要,5号,37-41,2000年

4号

English Summaries(論文英文概要)

三の丸尚蔵館年報・紀要,4号,37-41,1999年

絵巻「をくり」についての再検討(二)―詞書の料紙装飾を中心に―

太田彩,三の丸尚蔵館年報・紀要,4号,41-58,1999年

明治中期以降の美術批評論Ⅱ-日本近代美術批評史構築のために②

大熊敏之,三の丸尚蔵館年報・紀要,4号,59-70,1999年

目次・口絵

三の丸尚蔵館年報・紀要,4号,1-12,1999年

―平成九年度収蔵品修理報告―

太田彩,三の丸尚蔵館年報・紀要,4号,71-81,1999年

安宅切本和漢朗詠集の価値

島谷弘幸,三の丸尚蔵館年報・紀要,4号,13-40,1999年

3号

目次・口絵

三の丸尚蔵館年報・紀要,3号,1-12,1998年

土田麦僊「罌粟」をめぐって

尾崎正明,三の丸尚蔵館年報・紀要,3号,13-26,1998年

薩摩錦手花瓶 当館収蔵の三件の作品について

菅居正史,三の丸尚蔵館年報・紀要,3号,27-45,1998年

English Summaries(論文英文概要)

三の丸尚蔵館年報・紀要,3号,43-45,1998年

明治中期以降の美術批評論Ⅰ―日本近代美術批評史構築のために①

大熊敏之,三の丸尚蔵館年報・紀要,3号,46-55,1998年

―平成八年度収蔵品修理報告―

太田彩,三の丸尚蔵館年報・紀要,3号,57-63,1998年

2号

目次・口絵

三の丸尚蔵館年報・紀要,2号,1-12,1997年

自らの中世を突破した永徳

宮島新一,三の丸尚蔵館年報・紀要,2号,13-28,1997年

English Summaries(論文英文概要)

三の丸尚蔵館年報・紀要,2号,40-42,1997年

創刊号

目次・口絵

三の丸尚蔵館年報・紀要,創刊号,1-12,1996年

明治期歴史画論序説

高階秀爾,三の丸尚蔵館年報・紀要,創刊号,13-20,1996年

明治”美術”史の一断面―一九〇〇年パリ万国博覧会と帝室及び宮内省―

大熊敏之,三の丸尚蔵館年報・紀要,創刊号,35-52,1996年

English Summaries(論文英文概要)

三の丸尚蔵館年報・紀要,創刊号,50-52,1996年

「蒙古襲来絵詞」の成立と伝来について―その再考

松本彩,三の丸尚蔵館年報・紀要,創刊号,53-68,1996年

―資料紹介―般若寺旧蔵大安寺縁起

平林盛得,三の丸尚蔵館年報・紀要,創刊号,69-75,1996年

  • 1