調査研究

年報・紀要

25号

目次・口絵

三の丸尚蔵館年報・紀要,25号,1-12,2020年

「粘葉本和漢朗詠集」の魅力

島谷弘幸,三の丸尚蔵館年報・紀要,25号,13-20,2020年

「粘葉本和漢朗詠集」―料紙の文様と伝来―

太田彩,三の丸尚蔵館年報・紀要,25号,21-26,2020年

作品紹介―孝明天皇ゆかりの印籠について

五味聖,三の丸尚蔵館年報・紀要,25号,27-34,2020年

明治中期の陶磁とアール・ヌーヴォー―1900年パリ万博を中心に

岡本隆志,三の丸尚蔵館年報・紀要,25号,35-42,2020年

平成三十年度収蔵品修理報告

三の丸尚蔵館年報・紀要,25号,43-48,2020年

今井艪人《風景》―画面に生じた結晶物質に関する考察―

加藤広樹,三の丸尚蔵館年報・紀要,25号,56-49,2020年

English Summaries(論文英文概要)

三の丸尚蔵館年報・紀要,25号,59-57,2020年

24号

目次・口絵

三の丸尚蔵館年報・紀要,24号,1-12,2019年

「古筆手鑑(第三類)」の内容紹介と考察―近衛家凞との関係から―

恵美千鶴子,三の丸尚蔵館年報・紀要,24号,13-43,2019年

明治前期の宮川香山の作風について-第一回内国勧業博覧会出品作を中心に

岡本隆志,三の丸尚蔵館年報・紀要,24号,44-51,2019年

―平成二十九年度収蔵品修理報告―

三の丸尚蔵館年報・紀要,24号,69,2019年

高橋由一作《岩倉具視之像》-絵具の白濁に関する考察及び応急処置報告

加藤広樹,三の丸尚蔵館年報・紀要,24号,77-70,2019年

English Summaries(論文英文概要)

三の丸尚蔵館年報・紀要,24号,88-86,2019年

23号

目次・口絵

三の丸尚蔵館年報・紀要,23号,1-12,2018年

三の丸尚蔵館の薩摩焼について

深港恭子,三の丸尚蔵館年報・紀要,23号,13-24,2018年

十二代沈壽官《色絵金彩菊貼付花瓶》・《色絵金彩菊貼付香炉》について

岡本隆志,三の丸尚蔵館年報・紀要,23号,25-30,2018年

大正十三年献上《御飾棚》《御飾品》および《二曲屏風》について―補遺

五味聖,三の丸尚蔵館年報・紀要,23号,31-38,2018年

[館蔵品研究]結城素明筆《鳳凰図》―交差する東西の視点

斉藤全人,三の丸尚蔵館年報・紀要,23号,39-49,2018年

―平成二十八年度収蔵品修理報告―

三の丸尚蔵館年報・紀要,23号,58-61,2018年

English Summaries(論文英文概要)

三の丸尚蔵館年報・紀要,23号,72-70,2018年

22号

目次・口絵

三の丸尚蔵館年報・紀要,22号,1-12,2017年

五姓田派と明治皇室―明治天皇像、肖像画、風景画―

角田拓朗,三の丸尚蔵館年報・紀要,22号,13-24,2017年

田中有美研究(続)―光琳、応挙からの影響について

斉藤全人,三の丸尚蔵館年報・紀要,22号,25-33,2017年

明治期の陶磁作品に見られる陽刻技法の一種について

岡本隆志,三の丸尚蔵館年報・紀要,22号,34-43,2017年

「西瓜図」―修理報告と伝来再考

太田彩,三の丸尚蔵館年報・紀要,22号,52-55,2017年

―平成二十七年度収蔵品修理報告―

三の丸尚蔵館年報・紀要,22号,60,2017年

English Summaries(論文英文概要)

三の丸尚蔵館年報・紀要,22号,70-72,2017年

21号

目次・口絵

三の丸尚蔵館年報・紀要,21号,1-12,2016年

宮内庁本住吉物語絵巻について

若杉準治,三の丸尚蔵館年報・紀要,21号,13-47,2016年

荒木寛畝研究―館蔵品を中心に

斉藤全人,三の丸尚蔵館年報・紀要,21号,48-57,2016年

明治の御物製作事業をめぐってー《菊蒔絵螺鈿棚》を中心に

五味聖,三の丸尚蔵館年報・紀要,21号,58-69,2016年

作品紹介 濤川惣助《稲穂に群雀図花瓶について》

岡本隆志,三の丸尚蔵館年報・紀要,21号,70-75,2016年

―平成二十六年度収蔵品修理報告―

三の丸尚蔵館年報・紀要,21号,76-77,2016年

当館所蔵ハーバード・ヒュー・スタントン作の油彩画について

加藤広樹,三の丸尚蔵館年報・紀要,21号,85-78,2016年

English Summaries(論文英文概要)

三の丸尚蔵館年報・紀要,21号,88-86,2016年

  • 1