- 前の収蔵品
 - 次の収蔵品
 
どうしょくさいえ 動植綵絵
- 江戸時代(18世紀)
 - 絹本着色
 - 30幅(寄進状、一行書の2幅付属)
 
絵画 – 日本・東洋画
国宝
現在も京都・相国寺に伝わる伊藤若冲筆「釈迦三尊像」を荘厳するために描かれた,30幅に及ぶ花鳥画の大作で,若冲の代表作として名高い。様々な植物,鳥,昆虫,魚貝などの生き物の生命感をいかに瑞々しく描写するかにこだわった若冲によるこれらの作品は,どの作品のどの描写もが,観る者を魅了する。明治23年,相国寺より献上。(『美を伝えゆく』H25)
詳細
| 作品名 | 動植綵絵 | 
|---|---|
| ふりがな | どうしょくさいえ | 
| 作者 | 伊藤若冲 | 
| 時代・年代 | 江戸時代 | 
| 世紀 | 18世紀 | 
| 員数 | 30幅(寄進状、一行書の2幅付属) | 
| 寸法 | |
| 材質・技法 | 絹本着色 | 
| 銘文等 | |
| 付属品等 | 寄進状1幅、売茶翁一行書1幅 | 
| 制作地 | |
| 出土地 | |
| 関連地 | 作者出身地:京都 | 
| 伝来等 | |
| 管理番号 | SZK002949 | 
| 分類 | 絵画 – 日本・東洋画 | 
| 文化財指定 | 国宝 | 
| 備考 | |
| キーワード | |
| 検索カテゴリ | |
| パーマリンク | 
                                       
                                      https://shozokan.nich.go.jp/collection/object/SZK002949
                                        
                                             
                                        
                                        
                                                                           | 
                                
| 最終更新日 | 2023/03/14 | 
展示履歴
- 
                                                                    第64回「開館20周年記念 美を伝えゆく-名品にみる20年の歩み-」,三の丸尚蔵館,2013年10月12日-2013年11月24日
                                                                                                                                          
(群鶏図、紅葉小禽図)
 - 
                                                                    第40回「花鳥-愛でる心,彩る技<若冲を中心に>」,三の丸尚蔵館,2006年3月25日-2006年9月10日
                                                                                                                                          
(全30幅)
 - 
                                                                    第28回「江戸の美意識-絵画意匠の伝統と展開」,三の丸尚蔵館,2002年3月26日-2002年6月9日
                                                                                                                                          
(雪中鴛鴦図、大鶏雌雄図、南天雄鶏図、群鶏図、薔薇小禽図、牡丹小禽図、老松白鳳図、菊花流水図)
 - 
                                                                    第3回「花鳥の美-若冲から近代まで」,三の丸尚蔵館,1994年3月8日-1994年6月12日
                                                                                                                                          
(全30幅)
 
他館展示履歴
- 
                                                                
                                                                特別展「日本美術をひも解く-皇室、美の玉手箱」,東京藝術大学大学美術館,2022年8月6日-2022年9月25日
                                                                
                                                                                                                                  
(芍薬群蝶図、梅花小禽図、向日葵雄鶏図、紫陽花双鶏図、老松白鶏図、芦鵞図、蓮池遊魚図、桃花小禽図、池辺群虫図、芦雁図)
 - 
                                                                「皇室の名宝-皇室と九州をむすぶ美-」,九州国立博物館,2021年7月20日-2021年8月29日
                                                                                                                                  
(秋塘群雀図、梅花皓月図、老松孔雀図、芙蓉双鶏図、老松鸚鵡図、梅花群鶴図、棕櫚雄鶏図、雪中錦鶏図、貝甲図、諸魚図、群魚図、紅葉小禽図)
 - 
                                                                御即位記念特別展「皇室の名宝」,京都国立博物館,2020年10月10日-2020年11月23日
                                                                                                                                  
(雪中鴛鴦図、大鶏雌雄図、南天雄鶏図、群鶏図、薔薇小禽図、牡丹小禽図、老松白鳳図、菊花流水図)
 - 
                                                                「若冲-動植綵絵を中心に」,プティ・パレ美術館(フランス),2018年9月15日-2018年10月14日
                                                                                                                                  
(全30幅)
 - 
                                                                生誕300年記念「若冲展」,東京都美術館,2016年4月22日-2016年5月24日
                                                                                                                                  
(全30幅)
 - 
                                                                「色彩の世界:伊藤若冲 日本花鳥画展1716-1800」,ワシントン・ナショナル・ギャラリー(アメリカ),2012年3月30日-2012年4月29日
                                                                                                                                  
(全30幅)
 - 
                                                                御即位20年記念特別展「皇室の名宝-日本美の華」,東京国立博物館,2009年10月6日-2009年11月29日
                                                                                                                                  
(全30幅)
 - 
                                                                開基足利義満六〇〇年忌記念「若冲展」,相国寺承天閣美術館,2007年5月13日-2007年6月3日
                                                                                                                                  
(全30幅、附属史料(寄進状、売茶翁一行書))
 - 
                                                                「没後200年 若冲」,京都国立博物館,2000年10月24日-2000年11月26日
                                                                                                                                  
(梅花小禽図、向日葵雄鶏図、大鶏雌雄図、梅花皓月図、老松鸚鵡図、芦雁図、南天雄鶏図、棕櫚雄鶏図、薔薇小禽図、牡丹小禽図、群魚図、附属史料(寄進状、売茶翁一行書))
 - 
                                                                御即位10年記念特別展「皇室の名宝-美と伝統の精華」,東京国立博物館,1999年12月14日-2000年2月13日
                                                                                                                                  
(雪中鴛鴦図、老松孔雀図、芙蓉双鶏図、芦鵞図、梅花群鶴図、蓮池遊魚図、桃花小禽図、群鶏図、池辺群虫図、老松白鳳図、群魚図、紅葉小禽図)
 - 
                                                                「皇室名宝展」,アーサー・M・サックラー・ギャラリー(アメリカ),1997年12月14日-1998年3月8日
                                                                                                                                  
(南天雄鶏図、群魚図、薔薇小禽図、向日葵雄鶏図、老松鸚鵡図、群鶏図、芙蓉双鶏図、池辺群虫図、紅葉小禽図)
 - 
                                                                特別展「花」,東京国立博物館,1995年10月10日-1995年11月19日
                                                                                                                                  
(紫陽花双鶏図、梅花皓月図、向日葵雄鶏図、芙蓉双鶏図、芍薬群蝶図、南天雄鶏図、牡丹小禽図、薔薇小禽図、菊花流水図、桃花小禽図)
 
関連文献
- 伊藤若冲 動植綵絵 全三十幅, 宮内庁三の丸尚蔵館・東京文化財研究所・小学館,2010年
 - 伊藤若冲「動植綵絵」―修理事業報告書―, 宮内庁三の丸尚蔵館編,2008年
 
構成作品
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    芍薬群蝶図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦7~8年(1757~58)頃
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    梅花小禽図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦8年(1758)
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    雪中鴛鴦図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦9年(1759)
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    秋塘群雀図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦9年(1759)
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    向日葵雄鶏図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦9年(1759)
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    紫陽花双鶏図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦9年(1759)
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    大鶏雌雄図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦9年(1759)
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    梅花皓月図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦11年(1761)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    老松孔雀図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦11年(1761)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    芙蓉双鶏図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦11年(1761)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    老松白鶏図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦11年(1761)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    老松鸚鵡図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦11年(1761)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    芦鵞図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、宝暦11年(1761)
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    南天雄鶏図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和2年(1765)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    梅花群鶴図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和2年(1765)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    棕櫚雄鶏図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和2年(1765)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    蓮池遊魚図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和2年(1765)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    桃花小禽図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和2年(1765)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    雪中錦鶏図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和2年(1765)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    群鶏図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和2年(1765)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    薔薇小禽図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和2年(1765)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    牡丹小禽図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和2年(1765)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    池辺群虫図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和2年(1765)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    貝甲図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和2年(1765)以前
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    老松白鳳図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和3年(1766)頃
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    芦雁図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和3年(1766)頃
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    諸魚図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和3年(1766)頃
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    群魚図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和3年(1766)頃
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    菊花流水図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和3年(1766)頃
 
                                                                                             《動植綵絵》のうち
                                                                                                    紅葉小禽図
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - 江戸時代(18世紀)、明和3年(1766)頃
 
- 前の収蔵品
 - 次の収蔵品
 
既に追加済み画像です。
画像利用申請登録に失敗しました。
これ以上画像を追加できません。
リストへ追加しました。
どうしょくさいえ 動植綵絵
動植綵絵
現在も京都・相国寺に伝わる伊藤若冲筆「釈迦三尊像」を荘厳するために描かれた,30幅に及ぶ花鳥画の大作で,若冲の代表作として名高い。様々な植物,鳥,昆虫,魚貝などの生き物の生命感をいかに瑞々しく描写するかにこだわった若冲によるこれらの作品は,どの作品のどの描写もが,観る者を魅了する。明治23年,相国寺より献上。(『美を伝えゆく』H25)