皇居三の丸尚蔵館 The Museum of the Imperial Collections, Sannomaru Shozokan

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 展覧会
    • 開催中
    • これからの展覧会
    • これまでの展覧会
    • 他館での展示
  • 収蔵品
  • 利用案内
    • 開館時間・休館日
    • 交通アクセス
    • 館内のご案内
  • 調査研究
    • 年報・紀要
    • 収蔵品目録
    • 修理事業報告書
    • 展覧会図録
    • その他刊行物
  • 皇居三の丸尚蔵館について
    • 概要
    • 収蔵品
    • ロゴマークについて

収蔵品

  • トップページ
  • 収蔵品
  • 検索結果
兵庫 ×

閉じる

作品名
分類
作者
時代・年代
西暦(検索開始年)
西暦(検索終了年)
材質・技法
銘文等
制作地
その他関連地
文化財指定
検索結果
1-20件表示/39件中
表示件数
  • 20
  • 40
  • 100
  • タイル表示
  • リスト表示
綿花猫図

綿花猫図

長澤蘆雪

  • 江戸時代(18世紀)
  • 絹本着色、牙軸
  • 1幅
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

唐子睡眠図

唐子睡眠図

長澤蘆雪

  • 江戸時代(18世紀)
  • 絹本着色
  • 1幅
  • 48.1×70.9
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

人麿明石眺望図

人麿明石眺望図

土佐光起

  • 江戸時代(17世紀)
  • 絹本着色
  • 1幅
  • 41.0×81.5
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

青磁千鳥香炉

青磁千鳥香炉

龍泉窯

  • 南宋時代(13~14世紀)
  • 13~14世紀
  • 磁器
  • 1点
  • 高6.4 最大径9.0
  • 中国

工芸 – 陶磁

をくり(小栗判官絵巻)

をくり(小栗判官絵巻)

岩佐又兵衛

  • 江戸時代(17世紀)
  • 紙本着色
  • 15巻
  • 巻1:33.8×1246.9、巻2:33.8×1238.8、巻3:33.7×1250.8、巻4:33.7×1249.1、巻5:33.7×2488.6、巻6:33.8×2498.0、巻7:33.7×2509.4、巻8:33.8×2480.9、巻9:33.8×2486.1、巻10:33.8×2475.7、巻11:34.0×2493.7、巻12:34.0×2489.8、巻13:34.0×2497.5、巻14:33.9×2493.4、巻15:34.0×2499.4

絵画 – 日本・東洋画

柿本人麿像

柿本人麿像

伝六角寂済

  • 室町時代(15世紀)
  • 絹本着色
  • 1幅
  • 75.0×39.0

絵画 – 日本・東洋画

函嶺蘆湖図

函嶺蘆湖図

森琴石

  • 明治24年(1891)
  • 絹本着色、牙軸
  • 1幅

絵画 – 日本・東洋画

楠木正成像

楠木正成像

住吉具慶

  • 江戸時代(17世紀)
  • 絹本着色、軸:象牙
  • 1幅

絵画 – 日本・東洋画

花鳥十二ヶ月図

花鳥十二ヶ月図

酒井抱一

  • 江戸時代、文政6年(1823)
  • 絹本着色
  • 12幅
  • (1~4月、9~12月・各)141.7×51.1 (5~8月・各)139.0×50.4

絵画 – 日本・東洋画

蒙古襲来之図

蒙古襲来之図

和田三造

  • 昭和3年(1928)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 日本

絵画 – 油彩

暮韻

暮韻

橋本関雪

  • 昭和9年(1934)
  • 絹本墨画淡彩
  • 1幅
  • 167.0×191.5
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

紙捻製神武必勝論

紙捻製神武必勝論

平野国臣

  • 江戸時代、文久3年(1863)
  • 紙本紙捻製
  • 3冊
  • 22.0×27.5
  • 日本

書跡 – 日本書跡

桜花白磁香炉(桑木地飾棚 棚飾品)

桜花白磁香炉(桑木地飾棚 棚飾品)

清風與平(3代)

  • 明治40年(1907)
  • 磁器
  • 1点
  • 高11.6 最大径12.5
  • 日本

工芸 – 陶磁

淡路焼鞠形雲鶴文様釣花瓶

淡路焼鞠形雲鶴文様釣花瓶

  • 明治33年(1900)頃
  • 磁器
  • 1点
  • 日本

工芸 – 陶磁

月下猛虎之図

月下猛虎之図

大橋翠石

  • 明治39年(1906)
  • 絹本着色、牙軸
  • 1幅

絵画 – 日本・東洋画

富嶽茶園

富嶽茶園

松岡映丘

  • 昭和3年(1928)
  • 絹本着色
  • 1幅
  • 189.5×100.2
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

紫雲霊桐鳳凰瑞祥之図

紫雲霊桐鳳凰瑞祥之図

桂田湖城

  • 昭和3年(1928)
  • 絹本、金泥、軸端:櫟
  • 1幅
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

金剛秋色図巻

金剛秋色図巻

福田眉仙

  • 大正11年(1922)
  • 絖本着色
  • 1巻
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

亀山鳳水帖

亀山鳳水帖

平尾竹霞

  • 大正4年(1915)
  • 絹本着色
  • 1帖(12面)
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

旭彩山桜図花瓶

旭彩山桜図花瓶

清風與平(3代)

  • 明治38年(1905)
  • 磁器
  • 1点
  • 高43.0 口径15.5 胴径30.5 底径14.0
  • 日本

工芸 – 陶磁

  • 最初へ
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ
  • 最後へ
    絞り込み
    詳細検索
  • 画像がない作品も含める
  • 並び順
  • 作者
  • 分類・カテゴリ
  • 場所
  • 時代・世紀
  • 材質・技法
  • テーマ検索
このページの先頭へ

展覧会

  • 開催中
  • これからの展覧会
  • これまでの展覧会
  • 他館での展示

収蔵品

  • キーワード検索
  • テーマ検索

利用案内

  • 開館時間・休館日
  • 交通アクセス
  • 館内のご案内

調査研究

  • 年報・紀要
  • 収蔵品目録
  • 修理事業報告書
  • 展覧会図録
  • その他刊行物

皇居三の丸尚蔵館について

  • 概要
  • 収蔵品
  • ロゴマークについて

画像利用について

その他

  • お知らせ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 寄附
  • 入札情報
  • 採用情報
皇居三の丸尚蔵館
  • 公式Instagram
  • SNSおよび広告運用ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ウェブアクセシビリティ
  • 関連リンク集

© 2023 The Museum of the Imperial Collections, Sannomaru Shozokan

閉じる

分類・カテゴリから探す

  • 分類・カテゴリ

閉じる

分類・カテゴリから探す

  • 分類・カテゴリ
  • 分類
  • 分類!
作者から探す
分類・カテゴリに戻る

    作者

    • 五十音
    • あ~お
    • か~こ
    • さ~そ
    • た~と
    • な~の
    • は~ほ
    • ま~も
    • や~よ
    • ら~ろ
    • わ~ん