うしおきもの 牛置物

print

あかほり しんぺい 赤堀信平 ( 1899-1992 )

  • 昭和24年(1949)
  • 木彫
  • 1点
  • 日本

彫刻 – 木彫

昭和天皇の干支である牛がモチーフとなっています。御結婚25年を記念して、甘露寺受長(宮内庁掌典長、後に明治神宮宮司)より献上されました。赤堀信平は福島県出身の彫刻家。(「皇室の美ー東北ゆかりの品々」R3)

詳細 

作品名 牛置物
ふりがな うしおきもの
作者 赤堀信平
時代・年代 昭和時代 昭和24年(1949)
世紀
員数 1点
寸法
材質・技法 木彫
銘文等
付属品等
制作地 日本
出土地
関連地 作者出身地:福島
伝来等
管理番号 SZK004842
分類 彫刻木彫
文化財指定
備考
キーワード
検索カテゴリ
パーマリンク https://shozokan.nich.go.jp/collection/object/SZK004842
最終更新日 2025/01/30

既に追加済み画像です。

画像利用申請登録に失敗しました。

これ以上画像を追加できません。

リストへ追加しました。

うしおきもの 牛置物

牛置物

昭和天皇の干支である牛がモチーフとなっています。御結婚25年を記念して、甘露寺受長(宮内庁掌典長、後に明治神宮宮司)より献上されました。赤堀信平は福島県出身の彫刻家。(「皇室の美ー東北ゆかりの品々」R3)