みみずく 耳木菟

print

ねや ちゅうろく 根箭忠緑 ( 1897-1987 )

  • 昭和5年(1930)頃
  • 白銅、鋳造
  • 1点
  • 日本

工芸 – 金工

ミミズクの姿が丸みを帯びたシンプルな形によって表され、どこかユーモアを感じさせる飾壺である。根箭は帝展で活躍した金工作家。昭和天皇・香淳皇后より、秩父宮雍仁親王に贈られた品。(「皇室と宮崎」R3)

詳細 

作品名 耳木菟
ふりがな みみずく
作者 根箭忠緑
時代・年代 昭和時代 昭和5年(1930)頃
世紀
員数 1点
寸法
材質・技法 白銅鋳造
銘文等
付属品等
制作地 日本
出土地
関連地 作者出身地:大阪
伝来等
管理番号 SZK003501
分類 工芸金工
文化財指定
備考
キーワード
検索カテゴリ
パーマリンク https://shozokan.nich.go.jp/collection/object/SZK003501
最終更新日 2025/01/30

既に追加済み画像です。

画像利用申請登録に失敗しました。

これ以上画像を追加できません。

リストへ追加しました。

みみずく 耳木菟

耳木菟

ミミズクの姿が丸みを帯びたシンプルな形によって表され、どこかユーモアを感じさせる飾壺である。根箭は帝展で活躍した金工作家。昭和天皇・香淳皇后より、秩父宮雍仁親王に贈られた品。(「皇室と宮崎」R3)