- 前の収蔵品
- 次の収蔵品
ちちぶれいほうしゅんぎょう 秩父霊峰春暁

- 昭和3年(1928)
- 絹本墨画金泥
- 1幅
- 日本
絵画 – 日本・東洋画
秩父宮家創設を祝して、埼玉県の秩父神社がその名にちなみ献上するため、大観に制作を依頼した作である。秩父連峰を包む朝の清浄な光の輝きや雄大な雲煙の動きが、真摯な写生眼と端正な古典的造型感覚を無理なく調和させるなかで、気高くあらわされている。(「新版 雅・美・巧(下)」H15)
詳細
作品名 | 秩父霊峰春暁 |
---|---|
ふりがな | ちちぶれいほうしゅんぎょう |
作者 | 横山大観 |
時代・年代 | 昭和時代 昭和3年(1928) |
世紀 | |
員数 | 1幅 |
寸法 | |
材質・技法 | 絹本墨画金泥 |
銘文等 | |
付属品等 | |
制作地 | 日本 |
出土地 | |
関連地 | 作者出身地:茨城 作者活動地・製作地:東京 主題関連地:埼玉 伝来・献上地:埼玉 |
伝来等 | |
管理番号 | SZK003269 |
分類 | 絵画 – 日本・東洋画 |
文化財指定 | |
備考 | |
キーワード | |
検索カテゴリ | |
パーマリンク |
https://shozokan.nich.go.jp/collection/object/SZK003269
![]() |
最終更新日 | 2025/01/30 |
- 前の収蔵品
- 次の収蔵品
既に追加済み画像です。
画像利用申請登録に失敗しました。
これ以上画像を追加できません。
リストへ追加しました。
ちちぶれいほうしゅんぎょう 秩父霊峰春暁
秩父霊峰春暁
秩父宮家創設を祝して、埼玉県の秩父神社がその名にちなみ献上するため、大観に制作を依頼した作である。秩父連峰を包む朝の清浄な光の輝きや雄大な雲煙の動きが、真摯な写生眼と端正な古典的造型感覚を無理なく調和させるなかで、気高くあらわされている。(「新版 雅・美・巧(下)」H15)