- 前の収蔵品
- 次の収蔵品
きたのてんじんえんぎえまき さんかんぼん 北野天神縁起絵巻(三巻本)
- 室町時代(16世紀)
- 紙本着色、軸端:鍍金
- 3巻
- (巻上)33.6×1666.8 (巻中)33.5×2039.6 (巻下)33.7×1819.8
- 日本
絵画 – 日本・東洋画
詞書の書き出しにより,甲類に属する。各巻の絵師は異なるが,全体に濃彩で奔放な画風を示している。詞書に基本的な内容以外に増補されている部分が多い点や,人物などの風俗には室町時代後期の特色が指摘できる。物語絵本の普及と関連して制作されたと考えられる作品。明治17年(1884),町田久成からの御買上。(『新版 雅・美・巧(上)』H15)
詳細
作品名 | 北野天神縁起絵巻(三巻本) |
---|---|
ふりがな | きたのてんじんえんぎえまき さんかんぼん |
作者 | |
時代・年代 | 室町時代 |
世紀 | 16世紀 |
員数 | 3巻 |
寸法 | (巻上)33.6×1666.8 (巻中)33.5×2039.6 (巻下)33.7×1819.8 |
材質・技法 | 紙本着色、軸端:鍍金 |
銘文等 | |
付属品等 | |
制作地 | 日本 |
出土地 | |
関連地 | 主題関連地:京都 伝来・献上地:鹿児島 その他:福岡 |
伝来等 | |
管理番号 | SZK002956 |
分類 | 絵画 – 日本・東洋画 |
文化財指定 | |
備考 | |
キーワード | 巻子 |
検索カテゴリ | 巻子 |
パーマリンク |
https://shozokan.nich.go.jp/collection/object/SZK002956
![]() |
最終更新日 | 2022/12/23 |
- 前の収蔵品
- 次の収蔵品
既に追加済み画像です。
画像利用申請登録に失敗しました。
これ以上画像を追加できません。
リストへ追加しました。
きたのてんじんえんぎえまき さんかんぼん 北野天神縁起絵巻(三巻本)
北野天神縁起絵巻(三巻本)
詞書の書き出しにより,甲類に属する。各巻の絵師は異なるが,全体に濃彩で奔放な画風を示している。詞書に基本的な内容以外に増補されている部分が多い点や,人物などの風俗には室町時代後期の特色が指摘できる。物語絵本の普及と関連して制作されたと考えられる作品。明治17年(1884),町田久成からの御買上。(『新版 雅・美・巧(上)』H15)