つづれにしきびょうどういんほうおうどうずかべかけ 綴錦平等院鳳凰堂図壁掛

print

にしむら じへい、原画:たにぐち こうきょう、織:なかい やしち 西村治兵衛、原画:谷口香嶠、織:中井弥七 ( 西村:1861-1910 谷口:1864-1915  )

  • 明治時代 明治28年(1895)
  • 19世紀
  • 綴錦
  • 1枚
  • 縦210.0 横301.0
  • 日本

工芸 – 染織

詳細 

作品名 綴錦平等院鳳凰堂図壁掛
ふりがな つづれにしきびょうどういんほうおうどうずかべかけ
作者 西村治兵衛 、原画:谷口香嶠 、織:中井弥七
時代・年代 明治時代 明治28年(1895)
世紀
員数 1枚
寸法 縦210.0 横301.0
材質・技法 綴錦
銘文等
付属品等
制作地 日本
出土地
関連地 作者出身地:京都 作者活動地・製作地:京都
伝来等 第4回内国勧業博覧会出品作品。宮内省買上。
管理番号 SZK002424
分類 工芸染織
文化財指定
備考
キーワード
検索カテゴリ
パーマリンク https://shozokan.nich.go.jp/collection/object/SZK002424
最終更新日 2023/03/14

既に追加済み画像です。

画像利用申請登録に失敗しました。

これ以上画像を追加できません。

リストへ追加しました。

つづれにしきびょうどういんほうおうどうずかべかけ 綴錦平等院鳳凰堂図壁掛

綴錦平等院鳳凰堂図壁掛