おんしつぼんさいまきえがく 温室盆栽蒔絵額

print

しばた ぜしん 柴田是真 ( 文化4(1807)-明治24(1891) )

  • 明治10年(1877)
  • 木、漆塗、蒔絵
  • 1面
  • 日本

工芸 – 漆工

柴田是真は,明治時代初期に蒔絵の技法を用いて絵画的に鑑賞できる額装形式の作品を考案し,海外へも輸出を行った。明治10年(1877)の第一回内国勧業博覧会に出品された作品。(「明治美術の一断面」H30)

詳細 

作品名 温室盆栽蒔絵額
ふりがな おんしつぼんさいまきえがく
作者 柴田是真
時代・年代 明治時代 明治10年(1877)
世紀
員数 1面
寸法
材質・技法 漆塗蒔絵
銘文等
付属品等
制作地 日本
出土地
関連地 作者出身地:東京 作者活動地・製作地:東京
伝来等
管理番号 SZK002241
分類 工芸漆工
文化財指定
備考
キーワード
検索カテゴリ
パーマリンク https://shozokan.nich.go.jp/collection/object/SZK002241
最終更新日 2023/03/14

既に追加済み画像です。

画像利用申請登録に失敗しました。

これ以上画像を追加できません。

リストへ追加しました。

おんしつぼんさいまきえがく 温室盆栽蒔絵額

温室盆栽蒔絵額

柴田是真は,明治時代初期に蒔絵の技法を用いて絵画的に鑑賞できる額装形式の作品を考案し,海外へも輸出を行った。明治10年(1877)の第一回内国勧業博覧会に出品された作品。(「明治美術の一断面」H30)