びわこずめいしぼん琵琶湖図名刺盆
- 明治29年(1896)
- 金、銀、朧銀、彫金
- 1点
- 21.3×27.5×2.2
- 日本
工芸 - 金工
- 画像一覧
- 1-3件表示/3件中
既に追加済み画像です。
画像利用申請登録に失敗しました。
これ以上画像を追加できません。
リストへ追加しました。
びわこずめいしぼん 琵琶湖図名刺盆
琵琶湖図名刺盆
色味の異なる四分一朧銀を接ぎ合わせて空と湖面に見立て,朝日に照らされた琵琶湖に帆船が浮かぶ様子を表した盆。物の大きさや形だけではなく,象嵌の色使い,鋤彫や魚々子などの技法により,奥行きのある景色を見事に表現している。(「海と山のあいだ」R2)