きたのてんじんえんぎえまき ろっかんぼん北野天神縁起絵巻(六巻本)
- 室町時代(16世紀)
- 紙本着色、軸端:鍍金
- 6巻
- (巻1)34.7×836.9 (巻2)34.6×887.1 (巻3)34.6×811.4 (巻4)34.5×789.5 (巻5)34.6×1012.9 (巻6)34.7×856.9
- 日本
絵画 - 日本・東洋画
- 画像一覧
- 1-1件表示/1件中
既に追加済み画像です。
画像利用申請登録に失敗しました。
これ以上画像を追加できません。
リストへ追加しました。
きたのてんじんえんぎえまき ろっかんぼん 北野天神縁起絵巻(六巻本)
北野天神縁起絵巻(六巻本)
菅原道真を祀る北野天満宮に由来する同絵巻は,中世の天神信仰の拡大に伴って,数多く制作された。本絵巻はその中で,詞書冒頭の書き出しによって丙類に分類され,弘安元年に制作された弘安本系と呼ばれる系統に属する。同系統の他の絵巻と比べても,やわらかな描線や色彩による伝統的画風を示す優品である。(『新版 雅・美・巧(上)』H15)