よしつねたかまつのずがく義経高松ノ図額

あらかわ れいうん 荒川嶺雲 ( 1868-1941 )

  • 明治28年(1895)
  • 19世紀
  • 木彫
  • 1面
  • (総)168.0×96.5
  • 日本

彫刻 - 木彫

画像一覧
1-4件表示/4件中
○○を印刷する
表示件数
画像名 / 画像内容 撮影年月日 / 撮影者 / 撮影場所 画像番号 備考
00347-01-001
00347-01-002
00347-01-003
00347-01-004

既に追加済み画像です。

画像利用申請登録に失敗しました。

これ以上画像を追加できません。

リストへ追加しました。

よしつねたかまつのずがく 義経高松ノ図額

義経高松ノ図額

明治前半期には,絵画的な構図を特徴とする絵額状の木彫浮彫作品が数多くみられる。本作はその典型的な一点で,左手に弓を持つ源義経が,波打ち際で手綱を強く引いて一瞬停止した姿をあらわしている。細部まで彫技は丹念であり,技量の高さがうかがわれる。(『新版 雅・美・巧(下)』H15)