ふようのばらにしらさぎず芙蓉野薔薇に白鷺図

おかもと しゅうき 岡本秋暉 ( 文化4(1807)-文久2(1862) )

  • 江戸時代(19世紀)
  • 絹本着色
  • 2幅
  • (各)81.0×27.3
  • 日本

絵画 - 日本・東洋画

画像一覧
1-1件表示/1件中
○○を印刷する
表示件数
画像名 / 画像内容 撮影年月日 / 撮影者 / 撮影場所 画像番号 備考
00050-01-001

既に追加済み画像です。

画像利用申請登録に失敗しました。

これ以上画像を追加できません。

リストへ追加しました。

ふようのばらにしらさぎず 芙蓉野薔薇に白鷺図

芙蓉野薔薇に白鷺図

岡本秋暉(1807~62)は,写実を重んじ,特に花鳥図では椿椿山と並び称された名手である。鍬形蕙斎,渡辺崋山に指導を受け,実際の写実を通しての作画を,独自の習練による画法で確立した。本図は小画面ながら,秋暉の特色がよく表れた佳品である。(『新版 雅・美・巧(上)』H15)