さんじょうさねとみこうじせきえまき三條実美公事蹟絵巻

たなか ゆうび・ひがしくぜ みちとみ 画:田中有美、詞:東久世通禧 ( 田中:1840-1933、東久世:1834-1912 )

  • 明治34年(1901)
  • 絹本着色
  • 24巻
  • 日本

絵画 - 日本・東洋画

画像一覧
1-1件表示/1件中
○○を印刷する
表示件数
画像名 / 画像内容 撮影年月日 / 撮影者 / 撮影場所 画像番号 備考
d-0135-02-009

既に追加済み画像です。

画像利用申請登録に失敗しました。

これ以上画像を追加できません。

リストへ追加しました。

さんじょうさねとみこうじせきえまき 三條実美公事蹟絵巻

三條実美公事蹟絵巻

明治天皇のもとで太政大臣を務めた三條実美(1837〜91)の生涯を描いた一代絵巻。その晩年を描いた第24巻は病床の三條を見舞う明治天皇が描かれる。画中の屏風や衝立に施された室内装飾の華麗な描写が眼を引く。詞の書は東久世通禧(1834〜1912)による。(「名作を伝える」R2)