そがものがたり(ふじのまきがり・ようちそが・じゅうばんぎり)曽我物語(富士の巻狩・夜討曽我・十番切)

  • 桃山~江戸時代初期(16~17世紀)
  • 紙本着色
  • 3冊
  • (各)29.5×23.5
  • 日本

絵画 - 日本・東洋画

画像一覧
1-1件表示/1件中
○○を印刷する
表示件数
画像名 / 画像内容 撮影年月日 / 撮影者 / 撮影場所 画像番号 備考
00445-02-002

既に追加済み画像です。

画像利用申請登録に失敗しました。

これ以上画像を追加できません。

リストへ追加しました。

そがものがたり(ふじのまきがり・ようちそが・じゅうばんぎり) 曽我物語(富士の巻狩・夜討曽我・十番切)

曽我物語(富士の巻狩・夜討曽我・十番切)

『曽我物語』の後半クライマックスの三題を取り上げた冊子。幸若舞曲や古浄瑠璃において,独立した題目で演じられた,いわゆる曽我物で,その文章は,舞の本の大頭系,文禄本に近い。金銀箔,金銀泥を多用し,細密な描写を濃彩多色で施すなどの特徴からも,文禄から慶長頃の作品と考えられる。献上の品。(『新版 雅・美・巧(上)』H15)