めいじじゅうにねんめいじてんのうごかめい「じんぶつしゃしんちょう」『こうぞく』いっぽんくんいっとうたかひとしんのうそのほか『しょかんしょう』さんぎけんぎちょうしょうしいくんいっとうおおきたかとうそのほか明治十二年明治天皇御下命「人物写真帖」 『皇族』 一品勲一等幟仁親王其他 『諸官省』 参議兼議長正四位勲一等大木喬任其他 (Ⅱ-01)

おおくらしょういんさつきょくほか 大蔵省印刷局ほか

  • 明治13年(1880)頃
  • 鶏卵紙、総革装洋綴アルバム
  • 1冊(44丁、309枚)
  • 日本

写真 - 印画

画像一覧
1-20件表示/310件中
○○を印刷する
表示件数
画像名 / 画像内容 撮影年月日 / 撮影者 / 撮影場所 画像番号 備考
明治十二年明治天皇御下命「人物写真帖」 『皇族』 一品勲一等幟仁親王其他 『諸官省』 参議兼議長正四位勲一等大木喬任其他 (Ⅱ-01)
szk001468-thumbnail
有栖川宮幟仁親王
045-022-02-001
有栖川宮熾仁親王妃董子
045-022-02-002
山階宮晃親王
045-022-02-003
小松宮彰仁親王(東伏見宮嘉彰親王)
045-022-02-004
小松宮彰仁親王妃頼子(東伏見宮嘉彰親王妃頼子)
045-022-02-005
伏見宮貞愛親王
045-022-02-006
伏見宮貞愛親王妃利子
045-022-02-007
梨本宮守脩親王
045-022-02-008
華頂宮博経親王
045-022-02-009
華頂宮博経親王妃郁子
045-022-02-010
久邇宮朝彦親王
045-022-02-011
北白川宮能久親王
045-022-02-012
北白川宮能久親王妃光子
045-022-02-013
閑院宮載仁親王
045-022-02-014
三条実美
045-022-02-015
有栖川宮熾仁親王
045-022-02-016
岩倉具視
045-022-02-017
大木喬任
045-022-02-018
寺島宗則
045-022-02-019

既に追加済み画像です。

画像利用申請登録に失敗しました。

これ以上画像を追加できません。

リストへ追加しました。

めいじじゅうにねんめいじてんのうごかめい「じんぶつしゃしんちょう」『こうぞく』いっぽんくんいっとうたかひとしんのうそのほか『しょかんしょう』さんぎけんぎちょうしょうしいくんいっとうおおきたかとうそのほか 明治十二年明治天皇御下命「人物写真帖」 『皇族』 一品勲一等幟仁親王其他 『諸官省』 参議兼議長正四位勲一等大木喬任其他 (Ⅱ-01)

明治十二年明治天皇御下命「人物写真帖」 『皇族』 一品勲一等幟仁親王其他 『諸官省』 参議兼議長正四位勲一等大木喬任其他 (Ⅱ-01)

 明治12年、明治天皇は深く親愛する群臣の写真を自らの座右に備えようと、その蒐集を命じられた。これにより製作されたのが39冊におよぶ本写真帖である。収載された肖像写真は皇族15方をはじめ、諸官省の高等官ら総勢4531名にのぼる。(「名作を伝える」R2)  本作は肖像写真を直接アルバム台紙に貼付する形態の写真帖(Ⅱ類)で、皇族・大臣・参議・太政官・外務省・内務省・警視局・大蔵省・文部省・工部省などに所属する人物309名の肖像写真を収める。