ばんだいさんはれつのず磐梯山破裂之図

やまもと ほうすい 山本芳翠 ( 嘉永3(1850)-明治39(1906) )

  • 明治21年(1888)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 81.0×99.2
  • 日本

絵画 - 油彩

画像一覧
1-1件表示/1件中
○○を印刷する
表示件数
画像名 / 画像内容 撮影年月日 / 撮影者 / 撮影場所 画像番号 備考
00520-01-001

既に追加済み画像です。

画像利用申請登録に失敗しました。

これ以上画像を追加できません。

リストへ追加しました。

ばんだいさんはれつのず 磐梯山破裂之図

磐梯山破裂之図

明治21年7月15日の磐梯山噴火は,死者470余名に及ぶ,明治以降,最も多くの犠牲者を出した火山災害であった。山本芳翠(1850~1906)は新聞社の依頼を受け現地でスケッチを行い,帰京後,それをもとに本作品を仕上げ,総理大臣伊藤博文を通じて明治天皇へ献上した。(「名作を伝える」R2)