- 前の収蔵品
- 次の収蔵品
ずいさい 瑞彩
- 大正13年(1924)
- 絹本着色
- 3帖(74面)
- 28.2~30.3×40.5~42.7
絵画 – 日本・東洋画
皇太子御成婚の奉祝品として東京府が制作したもので,全国から選出された当時の日本画壇の代表的画家73名の作が収められている。これら各作家一葉ずつの作品はその作成目的の性格上,吉祥の画題や祝意を込めたモチーフをとりあげたものが大部分を占めているが,画家によっては,自身が当時もっとも得意としていた画題を伸びやかに描きあらわす例も珍しくはなかった。今日では他に本画が知られない画家の作も含まれ,貴重である。(『新版 雅・美・巧(下)』H15)
詳細
作品名 | 瑞彩 |
---|---|
ふりがな | ずいさい |
作者 | 富岡鉄斎 (上冊 題辞:松方正義 、富岡鉄斎 、今尾景年、磯田長秋 、池上秀畝、池田桂僊、石井林響、速水御舟、石崎光瑶 、橋本関雪 、橋本永邦、橋本静水 、西村五雲 、西山翠嶂 、堂本印象 、富田渓仙 、小川芋銭、大智勝観 、川端龍子 、川村曼舟 、川合玉堂、川崎小虎、川北霞峰、勝田蕉琴 、明鏡(鏑木清方) /中冊 横山大観 、吉田秋光 、吉村忠夫、田中頼嶂 、高取稚成 、高島北海 、竹内栖鳳、都路華香 、土田麦僊、蔦谷龍岬 、中村岳陵、中村大三郎 、長野草風 、上村松園 、野田九浦、矢澤弦月 、山田敬中 、山村耕花、山内多門 、山下竹斎 、山元春挙 、安田靫彦 、松林桂月 、松岡映丘 、前田青邨 /下冊 小堀鞆音 、福田平八郎 、筆谷等観 、小林古径 、小室翠雲、小村大雲 、小茂田青樹 、木島櫻谷、近藤浩一路 、荒井寛方 、荒木十畝、榊原紫峰 、木村武山、北野恒冨、古川霊華 、菊池契月、水上泰生、水田竹圃 、下村観山 、真道黎明、飛田周山、平井楳仙、平田松堂 、平福百穂) |
時代・年代 | 大正時代 大正13年(1924) |
世紀 | |
員数 | 3帖(74面) |
寸法 | 28.2~30.3×40.5~42.7 |
材質・技法 | 絹本着色 |
銘文等 | |
付属品等 | |
制作地 | |
出土地 | |
関連地 | 伝来・献上地:東京 作者活動地・製作地:京都 |
伝来等 | 皇太子御成婚に際し東京府献上 |
管理番号 | SZK000027 |
分類 | 絵画 – 日本・東洋画 |
文化財指定 | |
備考 | |
キーワード | 画帖 , 東京府 , 帝室技芸員 |
検索カテゴリ | 画帖 |
パーマリンク | https://shozokan.nich.go.jp/collection/object/SZK000027 |
最終更新日 | 2023/03/14 |
- 前の収蔵品
- 次の収蔵品
既に追加済み画像です。
画像利用申請登録に失敗しました。
これ以上画像を追加できません。
リストへ追加しました。
ずいさい 瑞彩
瑞彩
皇太子御成婚の奉祝品として東京府が制作したもので,全国から選出された当時の日本画壇の代表的画家73名の作が収められている。これら各作家一葉ずつの作品はその作成目的の性格上,吉祥の画題や祝意を込めたモチーフをとりあげたものが大部分を占めているが,画家によっては,自身が当時もっとも得意としていた画題を伸びやかに描きあらわす例も珍しくはなかった。今日では他に本画が知られない画家の作も含まれ,貴重である。(『新版 雅・美・巧(下)』H15)